
こんにちは、ツムログ管理人のKuniです。
以前、当ブログで「マイプロテイン」の「Impact ホエイプロテイン(モカ味)」をレビューしました。詳しくは、過去記事もどうぞ。
今回は、第二弾と称してバナナ味をレビューします。「Impact ホエイプロテイン」には、バナナテイストのフレーバーがいくつかあります。
- ステビア – バナナ
- チョコバナナ
- ナチュラルバナナ ※2020.05.08時点、公式サイトに取り扱いがないようです
- バナナ
中でも、今回は「バナナ」になりますので気になっている方、ぜひ参考にしてください。
マイプロテインについて
プロテインのレビューの前に、「マイプロテイン」をご存じない方に向けて、ちょっとだけ説明を。
「マイプロテイン」は、イギリスにあるスポーツ栄養食品やフィットネスウェアを製造販売するメーカー。プロテインをはじめ、さまざまなサプリメントも豊富に取り扱っています。
高品質・低価格・種類の豊富さが人気の理由。特に、プロテインの価格については割引サービス(常に何かしらやっている印象)を利用すると、1kg購入で2,000円以下になることも。安い!
プロテインは消耗品ですから、ガンガン飲みたいトレーニーには嬉しいと思います。詳しくは、過去記事にもまとめていますのでよろしければ、そちらもどうぞ。
Impact ホエイプロテイン概要
1食:25gあたりのタンパク質含有量は21g。BCAAも4.5g配合と、優秀。1kgでおよそ40食分になり、コスパも良し。
不純物が少なく、品質にも定評があります。英国ベジタリアン協会はじめ英国ビーガン協会、英国土壌協会など、厳しい欧州の認証基準をクリアした商品だけが流通します。
他にも、米国のスポーツ栄養製品専門の品質検査期間「LABDOOR」にて、品質・コスト面で上位評価もされています。
フレーバーが50種類以上あることはすでにお伝えしましたが、ネットではどれもうまいと評判。その中から自分好みの味を探す楽しみもあります。お試し用として、25gから購入することも可能。
つまり、「Impact ホエイプロテイン」は安心してガンガン飲める、おいしいプロテインです。
バナナ味レビュー。個人的には…
結論から言いますと、まずかったです。後味にクセがあって、なんとなく漢方(ウコン系?)を感じました。ネットで調べると、ケミカルっぽいとブログに書かれている人もいました。
水で割ってもミルクで割っても、同様の感想。ミルクの方が美味しくは飲めますが、それでも後味に漢方を感じました。
チョコバナナやナチュラルバナナの評判は良かったので、ちょっと残念。とは言え、1kg飲みきれましたのでクセがあると思ってもらえれば良いのかなと。
あと、モカ味と比べるとダマになりやすかったです。触った感触もサラッとしておらず、モサっとしていました。ブレンダーボールを使ってシェイクすれば、気になりません。
と、いいところが一個もない結果となってしまいました。ただ、モカ味との比較にどうしてもなってしまうので、期待値がかなり高かったことは否定できません。
まとめ
個人的には残念な感想となってしまいました。ただ、これで「マイプロテイン」のプロテインを購入しないかと言われれば、そうではありません。
今は、GW前に注文したナチュラルチョコレート味(5kg)を愛飲しています。どのレビューを見てもトップクラスの評判だったので購入しましたが、間違いなかったです。
モカ味もそうでしたが、チョコ系は飲むと幸せになれます。ある程度、口に入れるものに気をつけているので罪悪感なく飲めるのはありがたいです。1日のちょっとした楽しみにもなってます。
このように、自分に合うフレーバーを見つける楽しみがあるので「マイプロテイン」、オススメですよ。セールを狙えばお安く購入できるので、財布にも優しい!
バナナ味も私の感想になりますので、興味がある人はお試し用(25g)を購入して味見してみてはいかがでしょうか(笑)