
こんにちは、ツムログ管理人のKuniです。
ほぼ毎日、晩飯を食べた後にランニングしています。食べ過ぎた日なんかは腹が苦しくて、まともに走れない。そんな日もあります。
今日は、食べた内容が良かったのか、思ったよりも楽に走れました。とろろ、カボチャ、丼もの。炭水化物を割としっかり目に。
やっぱり思うに、運動のパフォーマンスを上げるには炭水化物は大切。最近よく見る、筋肉YouTuber系の動画でもそんなことを言っている。
マッチョを目指すわけではないですが、走るにも筋肉は必要。そろそろ意識を変えて、増量に取り組んでいければなと思っています。
それでは、452日目の練習日誌をつけていきます。
今日のコンディション、内容
天候/風 | 雨/なし |
---|---|
開始〜終了 | 18時50分〜20時00分 |
コース | 家 → 藤浪駅 → 津島神社 → 天王川公園外周 → 津島市街 → 見越 → 川沿い → 家 |
距離 | 12.21km |
ペース | 5:13 |
靴 | TESLA(テスラ):ベアフット |
今日の体調
体重/体脂肪率 | 64.7kg/12.1% |
---|---|
間食/暴飲暴食 | なし/なし |
便通 | あり(ジョグ前) |
体調 | 問題なし |
疲労・ダメージ | 股関節に痛みあり |
メモ
なんとなく疲れが溜まっている感じがしたので、本日もジョグ。小雨混じりの中、だらだら走った。
完全休足がないから、疲労抜きをしっかりやらないとマズい。来週あたりに到着する予定のプロテインとEAAで疲労回復できれば良いけど。
もう、月末。今月は、400kmに届きそうな勢い。明日、明後日のどちらかでロングを走って、距離をどこまで伸ばせるか。最後のあがきをしてみようかなと。