
こんにちは、ツムログ管理人のKuniです。
そろそろ多度山を走りたいなと思っていましたが、朝は雨だったので断念。さて、どうしたもんかと悶々としながら午前中を過ごし、東山一万歩コースでも走るかと、名古屋へ。
短パン、ワラーチで電車に乗るのもすっかり慣れ、周りから白い目で見られることに快感すら覚えるようになりました。成長したのか、図太くなったのかはどうでもよい話し。
いつもとガラリと違う場所を走るのは、気分転換にもなって良いものだなと。ただ、街中は信号待ちが多くて、思うように走れないのは難点でした。
それでは、454日目の練習日誌をつけていきます。
今日のコンディション、内容
天候/風 | 晴れ/なし |
---|---|
開始〜終了 | 13時00分〜15時00分 |
コース | 笹島 → 栄 → 今池 → 東山公園 → 東山一万歩コース |
距離 | 15.61km |
ペース | 6:50 |
靴 | ワラーチ(7mm) |
今日の体調
体重/体脂肪率 | 64.4kg/12.7% |
---|---|
間食/暴飲暴食 | なし/なし |
便通 | あり(ジョグ中) |
体調 | 問題なし |
疲労・ダメージ | なし |
メモ
東山一万歩コースをワラーチで攻めてきた。はじめは砂利が気になったけど、ぬかるみや落ち葉の上などがいいクッションになって、疲労抜きジョグになったように思う。
ただ、足の裏が伸びた状態で石を何度か踏みつけて、ビリっと緊張が走ることがあった。足元に注意するのと、いい意味で脱力できるよう意識したいところ。
ノースリーブ、短パン、ワラーチで走っていて、すれ違った子供から「なんでそんな格好して走るの?」と声をかけられ、子供からも白い目で見られてることに快感を覚えた。