
こんにちは、ツムログ管理人のKuniです。
昨日、開拓した道をダラダラと。時間を気にせず、行けるところまで走りました。風が少しあったものの、暖かかったのでノースリーブとランパン、ワラーチという超軽量スタイルで。
桜並木や土手の緑が目に入ってきて、春を満喫できました。走っている人もほぼいなかったので、独占状態。コロナの影響かなとも思ったけど、砂利道や土手を好んで走る人はおらんのやろね。
それでは、460日目の練習日誌をつけていきます。
今日のコンディション、内容
天候/風 | 晴れ/弱 |
---|---|
開始〜終了 | 14時00分〜16時00分 |
コース | 家 → 日光川沿い → 本甲一色橋 → R135 → 国府宮神社 → 名鉄国府宮 |
距離 | 16.31km |
ペース | 6:10 |
靴 | ワラーチ(7mm) |
今日の体調
体重/体脂肪率 | 65.7kg/12.7% |
---|---|
間食/暴飲暴食 | なし/なし |
便通 | あり(ジョグ中×2) |
体調 | 問題なし |
疲労・ダメージ | なし |
メモ
昨日の道をさらに進もう。せめて10km先まで行って折り返してみよう。そんな感じで走ったけど、途中でコンビニに寄って、そのまま国府宮駅を目指してフィニッシュ。
いまいち、コンディションがよくなかったので何も考えずダラダラと。最近、そんな日ばかりだけど、特に考えず継続していこう。