
こんにちは、ツムログ管理人のKuniです。
便通がすこぶる良い日だった。むしろ下し気味。たまにあることですが、これまでに下した日のことを思い出すと、ある共通点に気づきます。
それは、寒い日とピーナッツを食べた日に走ると下る、ということ。寒くて腹が冷えるのが理由なら分かるのですが、ピーナッツはちょっと謎。
以前、激しく下した時は大量のピーナッツを食べたので、消化不良を起こしたかもと納得できますが、今日は柿の種の小袋を1つ食べただけ。しかもピーナッツの量を減らしたパッケージ。
ちょろっと食べただけでも腹を下すほどデリケートになってしまったのであれば、これは悲しい。辛い。寂しすぎる。毎日、飲んでいる整腸薬にもう少し頑張ってもらいたいものです。
それでは、469日目の練習日誌をつけていきます。
今日のコンディション、内容
天候/風 | 雨/中 |
---|---|
開始〜終了 | 18時50分〜20時10分 |
コース | 家 → 藤浪駅 → 津島神社 → 天王川公園外周 → 津島市街 → 見越 → 川沿い → 家 |
距離 | 12.39km |
ペース | 5:31 |
靴 | TESLA(テスラ):ベアフット |
今日の体調
体重/体脂肪率 | 65.2kg/13.6% |
---|---|
間食/暴飲暴食 | なし/なし |
便通 | あり(午前中×1、ジョグ中×2) |
体調 | 問題なし |
疲労・ダメージ | なし |
メモ
2日続くシャワーランは、はじめてのことだったかもしれない。かなり降っていたけど、特に心折れることもなく走れた。
自分以外に走っている人はいなかった。そりゃあ当然だろうなと納得しながら、不要不急の外出を控えてもランニングをするなら、こんな日に走るべきだろうなと思った。