難しいことはよく分からない!結局どれがいいの!?という、初心者だけどWordPressでブログを始めたい方向けの比較です。
料金プランはオススメのものを記載しています。他にもプランはあるので、各サイトで確認して見てください。
比較する際に大事なポイント
独自ドメインが取得できる
- .com 世界で一番使われている
- .net ネットサイトで見かける
- .jp 安心の国産
サーバー契約だけでこの辺りのドメインが使えることが一つの判断基準になります。
もちろん別途ドメイン契約して併用することも可能ですが、初期費用は抑えられるところは抑えたいですよね。
WordPressインストール機能付き
WordPressだけでもブログを作る事は可能ですが、レンタルサーバーと契約すると、『Wordpress簡単インストール』などの機能がついていたりします。
これがあるだけで一々あっちこっちで設定せずに済みます。初心者にはありがたい機能です。あって損はないでしょう!
レンタルサーバー側もWordPressへの対応がどんどん進んでいるようです。
運営会社が大手
これはもう安定だから!に尽きます。
突然サーバーやドメインが使えなくなるという事態は避けたいですからね。
サポートが充実している
有名どころのサーバーは説明サイトや公式のヘルプページが充実していますが、それでも訳分からなくなるのが初心者というものです!
電話だけでなく24時間メールサポートなど、早期に解決したい場合にありがたいものです。
容量が大きい
これは先々についてですが、アクセスが集中するとサーバーが落ちてしまったり、読み込みが遅くなったりしますよね。
それを避ける為に容量は大きい方が安心です。
「そんなこと言ってもまだ始めたばかりだし」となるかもしれませんが、サイトやドメインのお引越しの手間を考えると、最初から考慮しておくと良いでしょう。
ConoHa WING

2018年に登場した新しいサーバー。新しいけれど、運営はGMOインターネット株式会社なので安心感があります。
最新の高性能サーバー・超高速SSD・高速化技術を組み合わせた『国内最速』レンタルサーバーです。大量同時アクセスなどの高負荷にも強く、サイトのパフォーマンスに安定性を求める方にも最適です。
ConoHa WING特徴
特徴
日本マーケティングリサーチ機構による調査で、3部門においてNo.1を獲得。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年2月期ブランドのイメージ調査
- アフィリエイター・ブロガーが使いたいレンタルサーバー
- WordPress利用者満足度
- サポートデスク対応満足度
運営会社:GMOインターネット株式会社
料金
WINGパックベーシックプラン12ヶ月:1,320円/月額
しかし!キャンペーンで安くなっていることがあります。
※2021.9現在はキャンペーンで29%offの931円/月額
エックスサーバー

2003年からある老舗サーバー。当ブログもお世話になっております。
「エックスサーバー」は、長年培ったノウハウによって実現した国内最速のサーバー環境をお手頃な料金で提供するレンタルサーバーです。
エックスサーバー特徴
特徴
200万以上ものサイトが運用されており、国内シェアにおいてNo.1を獲得しています。
※2020年11月時点、dataprovider.com 調べ
運営会社:エックスサーバー株式会社
料金
X10プラン 12ヶ月契約:1,100円/月
初期費用:3,000円
※12ヶ月以上の契約で初期費用なし
mixhost

ビジネスで使える高品質を高いコストパフォーマンス
最新のハイスペックサーバーを使用し、PHP8はもちろんのこと、MySQLや無料独自SSL、SSH、Cron、アクセス解析、Webメールなどの高機能サービスを初期費用無料で月額968円からご提供します。
mixhostサービスの特長
特徴
日本マーケティングリサーチ機構による調査で過去に3つのNo.1を獲得。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2019年7月期サイトイメージ調査
- 表示スピード
- アクセス処理速度
- アフィリエイター&ブロガー満足度
運営会社:アズポケット株式会社
料金
スタンダード12ヶ月:1,078円/月額
初期費用無料
※30日返金保証
ロリポップ!

ホームページの運営に欠かせない基本機能を標準装備。オリジナルのアドレスとなる「独自ドメイン設定」や、オンラインでファイルを操作する「ファイルマネージャー」も、もちろん使えます。 また、ホームページのセキュリティを高める「独自SSLオプション」、“もしも”のときの安心機能「バックアップオプション」など、多彩な機能を簡単に設定・利用できます。
ロリポップの特長
特徴
運営会社:GMペパボ株式会社
料金
ハイスピードプラン12ヶ月:825円/月額
※ハイスピードプランのみ初期費用無料
カラフルボックス

カラフルボックスは、全プラン最新のSSD、LiteSpeedを採用することで、あらゆる運用規模に最適化できる柔軟さと高速化を実現。さらに、月額528円からつかえる手軽さも兼ね備えています。
カラフルボックスの特徴
特徴
運営会社:株式会社カラフルラボ
料金
BOX2プラン12ヶ月:1,166円/月額
※3ヶ月以上の契約で初期費用無料
簡単一覧表
レンタルサーバー | 独自ドメイン | SSL | サポート | 会社の信用度 |
ConoHa WING![]() | ○ | ○ | ○ | ○ |
エックスサーバー | ○ | ○ | ○ | ○ |
mixhost![]() | ○ | ○ | ○ | ○ |
ロリポップ!![]() | △ .comは条件付き | ○ | ○ | ○ |
カラフルボックス ![]() | △ 別途購入 | ○ | △ | △ |
まとめ
私はエックスサーバーを利用中なのですが、やはり公式が手厚いなという印象です。
初期費用は少し出しても上から3番目までがオススメですかね。私の周囲で使っているのも3番目までです。
以上、お付き合いありがとうございました(*´꒳`*)
コメント